EVENT
4/16フォルクルスプリングキャンプご参加の皆様へ
2023.4.15.
4月16日志賀高原で行うフォルクルスプリングキャンプにご参加の皆様へ
この度は、フォルクルスプリングキャンプにお申込みいただき誠に有難うございます。
天候状況並びにバーン状況にともない、スケジュール内容を一部変更させていただきます。
【レースキャンプ】
8:00〜8:30 受付(受付場所:ダイヤモンドスキー場フォルクルテント内)
8:50 集合(場所:ダイヤモンドテント前)
9:00〜13:30 SLトレーニング
※GSの試乗がしたい方はファミリーゲレンデ内フォルクルテントにご用意がございます。
14:00 コンディショントレーニング
14:30 解散
【デモキャンプ】
8:00〜8:45 受付(受付場所:ダイヤモンドスキー場フォルクルテント内)
8:50 集合(場所:ダイヤモンドテント前)
9:00〜11:30 レッスン(3単位目)
11:30〜12:30 昼食
12:30〜14:30 レッスン(4単位目)
14:30〜15:30 撮影会(希望者のみ)
15:30 終了
【特別リフト券販売に関して】
当日リフト券をご購入されるお客様はキャンプ受付の際にお申し付けください。
尚、明日は小学生無料リフト券を配布します。
必要な方は同じく受付にてお伝えください。
※リフト券は終了後回収致します
4/15フォルクルスプリングキャンプご参加の皆様へ
2023.4.15.
本日(4/15)、志賀高原で行うフォルクルスプリングキャンプにご参加の皆様へ
この度は、フォルクルスプリングキャンプにお申込みいただき誠に有難うございます。
本日悪天候のため、スケジュール内容に一部変更させていただきます。
【レースキャンプ】
8:00〜8:30 受付(受付場所:ホテルこだま1階)
※受付場所変更になりました
8:30〜9:30 テクニカルセミナー(場所:ホテルこだま内セミナールーム)
※セミナー後、準備が出来た選手からダイヤモンドスキー場へ移動。トレーニング開始
本日は”SLトレーニング”のみになります
15:00 コンディショントレーニング
17:00 POW講演会
【デモキャンプ】
8:00〜8:45 受付(ホテルこだま1階)
※場所が変更になりました
8:50 集合(場所:一の瀬ファミリーゲレンデ内フォルクルテント前)
9:00 開会式
9:15〜11:30 1単位目
11:30〜12:30 昼食
12:30〜14:30 2単位目
※本日悪天候のため、撮影会は16日に変更させていただきます。
※尚、ニューモデルの試乗は15:30まで行います
17:00 POW講演
19:30 懇親会(場所:ホテルこだま内入口左手)
【特別リフト券購入に関して】
当日リフト券をご購入されるお客様はキャンプ受付の際にお申し付けください。
【キャンプ受付本部】
ホテルこだま
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原一の瀬
以上、スケジュール変更に伴いご不便をおかけいたしますが何卒、ご了承ください。
秋田八幡平レーシングキャンプのお知らせ
2023.3.24.
2023 秋田八幡平フォルクルレーシングキャンプ
日程:2023年4月22日(土)〜23日(日)
場所:秋田八幡平スキー場
ゲスト選手との比較連写で、滑りの比較や分析などキャンプ後の練習にも役立つ内容で実施します。
この時期は滑りを変える、滑りを直す絶好の機会です。
豪華ゲストコーチ陣が飛躍のサポートをします。
技術の根幹はレーシングにあります。基礎スキーの方も滑りの核心磨きをするチャンスです。
内容:
22日(土)ポールトレーニング
※ゲスト&参加者の比較連写プリントサポート
23日(日)ポールトレーニング
前日の比較連写サポートを踏まえて、更なる進化を目指します。
来季注目のニューモデルの試乗機もご用意しております。
スケジュール:
22日(土)
8:30 受付開始(受付場所:フォルクルテント前)
9:00 テント前集合
9:00〜15:30 トレーニング
23日(日)
8:30 受付開始(受付場所:フォルクルテント前)
9:00 テント前集合
9:00〜15:00 トレーニング
参加費:
1日参加 ¥5,000(小学生¥3,000)
2日参加 ¥10,000(小学生¥6,000)
※
リフト券は含まれません。(当日割引販売予定です)
各自保険に加入されている事を参加条件とさせていただきます。
小学生は保護者の同意書をお願いします。
コロナの情勢次第で中止の可能性もあります。
締め切り日:4月15日
申込み方法:
お申し込みは下記URLよりお願い致します。
https://www.mdvsports.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/Akihachi_raing_entry2023.xlsx
お問合せ先:
MDVスポーツジャパン株式会社
東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル6階
TEL: 03-6891-5544 担当:竹内
VOLKL SPRING CAMP 2023
4月15日(土)&16日(日)志賀高原 一の瀬ダイヤモンドスキー場にてレース&デモトレーニングキャンプを同時開催します!!
参加予定コーチ:
【デモキャンプ】柏木義之、八重樫圭一、岡本大樹、石川千尋、渡邊岬、川端あゆみ、他
【レーシングキャンプ】安食真治、梅原玲奈、三増健一、佐藤慎太郎、塩入資、三上大我、小番聖夏、横内真晴、他
シーズン終盤のベーシックトレーニングを含めたスキルアップキャンプです。
今シーズン締めくくりにしっかり基盤を作り来シーズンへつなげましょう!
各カテゴリーのコーチにはフォルクルチームを代表する現役トップスキーヤーが受け持ちます。
”レーストレーニング”では、実践から基本トレーニングを行います。
1日目の午後にはフィジカルトレーニングやビデオセミナーを実施。
”デモトレーニング”では、ローテーションで2日間のべ4名の講師のレッスンを受けられます。(※講師は選べません)
また、1日目レッスン最後に希望者には撮影会を実施。
夜にはフォルクルデモチームとの懇親会(別途¥3,000)を予定しています。
参加者にはデモ&レースのニューモデル試乗ができます。
来季のスキー選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。
開催日:2023年4月15日(土)&16日(日)
開催場所:志賀高原 一の瀬ダイヤモンド周辺スキー場
※リフト券は「志賀高原中央エリアリフト券」をご利用ください
※※参加のお客様でリフト券を新たにご購入される方は、エントリー後、弊社にお問い合わせください。
【ジュニアRACEキャンプ】
スケジュール
4月15日(土)
8:00〜8:30 受付(一の瀬ダイヤモンドスキー場 フォルクルテント内)
9:00〜9:15 開会式
9:15〜11:30 GS/SLトレーニング
11:30〜12:45 昼食
12:45〜15:00 GS/SLトレーニング
15:30〜16:00 フィジカルトレーニング
※運動着に着替えてホテルこだま前集合
16:00 終了
4月16日(日)
8:00〜8:30 受付(一の瀬ダイヤモンドスキー場 フォルクルテント内)
9:00〜11:30 GS/SLトレーニング
11:30〜12:45 昼食
12:45〜15:00 GS/SLトレーニング
16:00 終了
当日のトレーニング内容及びスケジュールはその日のバーンコンディションにて決定いたします。つきましては、GS/SLトレーニング両方のご準備をお願い致します。トレーニング内容は受付にてご案内致します。
・持ち物
GS & SLスキー、トレーニングシューズ、筆記用具のご用意をお願い致します。
・参加費
¥5,000(1日参加)、¥10,000(2日参加)
※昼食、リフト券、宿泊費は含まれておりません。各自でご手配願います。
・募集人数
各日70名(最少催行人数20名)
・対象
小学3年生から大学生
・申込み方法
下記URLよりお申込みください
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mftg-liohtf-b41d7dc5f09565927865cab4f090822c
(重要)
参加費は現地にてお支払いいただきます。
※必ずお釣りの無いようご協力お願い致します。
【デモキャンプ】
スケジュール
4月15日(土)
8:00〜8:45 受付(一の瀬ダイヤモンドスキー場 フォルクルテント内)
9:00〜9:15 開会式
9:15〜11:30 レッスン(1単位目)
11:30〜12:30 昼食
12:30〜14:30 レッスン(2単位目)
14:30〜15:30 撮影会(希望者のみ)
※撮影会は天候次第で16日に変更する場合がございます。
19:30〜 懇親会(希望者のみ:別途¥3,000)
4月16日(日)
8:30〜9:20 受付(一の瀬ダイヤモンドスキー場 フォルクルテント内)
9:30〜11:30 レッスン(3単位目)
11:30〜12:30 昼食
12:30〜14:30 レッスン(4単位目)
14:30 終了※15日の撮影が中止の場合のみ終了後撮影会を行います。
・参加費
¥12,000(1日参加)、¥22,000(2日参加)
※昼食、リフト券、宿泊費は含まれておりません。各自でご手配願います。
15日にデモの選手との懇親会を行います。参加の方は別途¥3,000ご用意願います。
・募集人数
各日40名(最少催行人数20名)
・募集対象
SAJ 2級もしくは同れべる以上
・申込み方法
下記URLよりお申し込みください。
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mftg-liohtc-357eb6b8aef0dee93ecd8eb86e396078
(重要)
参加費は現地にてお支払いいただきます。
※必ずお釣りの無いようご協力お願い致します。
【参加にあたり】
・傷害保険は各自でご加入いただきますようお願い致します。
・リフト券、宿泊、昼食代は各自でご用意ください。
・参加料については事前に各カテゴリー、日程別にご案内のURLよりご購入願います。
・デモキャンプの講師ローテーションに関して:講師内容は1単位約2時間制で講師1名が担当します。単位ごと講師が入れ替わります。2日間で4名の講師からレッスンを受けられます。但し、講師の指定はできかねます。。当日、担当する講師を発表させていただきます。
1日のみの参加の場合は2単位で計2名の講師からレッスンが受けられます。
・天候、雪の状況により急遽会場の変更やスケジュールの変更がある場合がございます。その場合は、弊社オフィシャルサイトもしくはFacebookにてご案内申し上げます。
・発熱、咳、全身倦怠感等体調がすぐれない場合や自覚症状がある方は無理をなさらずご参加の是非をご検討ください。
【キャンプ本部】
ホテルこだま
長野県下高井郡山ノ内志賀高原一の瀬
TEL: 0269-34-3332
【締切日】
2023年4月12日(水)
【お問い合わせ先】
〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル6階
MDVスポーツジャパン株式会社 担当:桑本・西村
TEL: 03-6891-5544
E-mail: info@mdvsports.co.jp
当日緊急連絡先
080-3604-8709(桑本)
090-5796-9577(西村)
3月18日(土)&19日(日)Hakuba 47にてフォルクルライダーによるFREESKI イベントを開催します!!
参加ライダー:
【FREERIDE 】古瀬和哉、岡田英光
【FREESTYLE】遠山巧、山本泰成、米谷優、宮田恭兵
2023年3月18日(土)&19日(日)
フォルクルライダーによるフォルクル100周年記念FREESKI FES.をHakuba 47 Winter Sports Parkにて開催します!!
今年で100周年を迎えるフォルクルはこれまでの100年に感謝すると共に、次の100年に向けて多くのスキーヤーに楽しんでいただけるコンテンツを考えて行きます!
まずは、フォルクルライダーによるスペシャルでFREESKIな2日間を開催します。
コンテンツはFREERIDEチームとFREESTYLEチームに分かれゲレンデレッスン、バックカントリーツアー、スタイルセッションを行います。
お申し込みはご希望の日付と参加するコンテンツを選んでお申し込みください。
同時に参加者限定試乗会も開催しますのでニューモデルを試乗しながらのレッスンやツアー参加も可能です。
Let’s Celebrate and Enjoy Together!!
日時:2023年3月18日(土)&19日(日)
場所:Hakuba 47 Winter Sports Park
受付場所:Hakuba 47ゴンドラ降り場
【DAY 1】3 月18日(土)
①FREERIDE
楽しく、かっこよくバックカントリーを滑るためにフリーライドスキーを乗りこなすゲレンデ地形のセッション
※試乗スキーもご用意しています。
担当ライダー:古瀬和哉、岡田英光
募集人数:15名
参加対象:一般(大人)
参加費:¥6,000(昼食代、リフト券代別)
エントリーは下記URLから↓
https://www.asoview.com/channel/ticket/Tus2313V1a/ticket0000018744/
スケジュール;
9:00〜 受付(Hakuba47ゴンドラ降り場フォルクルベース)
9:45〜 開会式
10:00〜12:00 午前レッスン
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜14:30 午後レッスン
14:30〜 閉会式&記念撮影
②FREESTYLE
テーマごとの担当に分かれてパークレッスン。ライダー達と一緒に色々なトリックにトライしてスタイルを磨こう!
※試乗スキーもご用意しています。
担当ライダー:遠山巧、山本泰成、米谷優、宮田恭兵
募集人数:20名
参加対象:小学生以上
注)緩斜面を転ばずに滑り降りれる程度のレベル以上
参加費:¥6,000(昼食代、リフト券代別)
エントリーは下記URLから↓
https://www.asoview.com/channel/ticket/Tus2313V1a/ticket0000018745/
スケジュール:
9:00〜 受付(Hakuba 47ゴンドラ降り場フォルクルベース)
9:45〜 開会式
10:00〜12:00 午前レッスン
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜14:30 午後レッスン
14:30〜 閉会式&記念撮影
【Day 2】3月19日(日)
③FREERIDE(上級)
その日、最高のBCエリアへフォルクルライダーがお連れします。
※試乗スキーもご用意しております。(数に限りがありますので、ご希望の方はご予約時にご相談ください)
担当ライダー:古瀬和哉、岡田英光
募集人数:10名
参加資格:良い条件を逃さない為にも、危険地帯を素早く通過する為にも、ツアーは全体的にスピーディーに進む為、滑走技術や体力に自信のない方、バックカントリーギアの取り扱いに不慣れな方はご参加いただけません。
参加費:¥13,000(保険料、レンタル料、リフト券代、昼食代別)
エントリーは下記”Locus Guide Service”URLよりお申し込みください↓
Locus Guide Serviceお申込みフォーム
※「件名」欄に”3月19日フォルクル BCツアー”と入力ください
スケジュール:
8:00〜16:00(2〜5時間の登り)
④FREESTYLE
スキルとスタイルを見せつけよう!目立ったライディングにはジャッジライダーからチケットがもらえます。チケットをたくさんもらって出来るだけ多くの景品をゲットできる権利を勝ち取ろう!!
※試乗スキーもご用意しています。
担当ライダー:遠山巧、山本泰成、米谷優、宮田恭兵
募集人数:40名
参加対象:小学生以上
注意)緩斜面を転ばずに滑り降りれる程度のレベル以上
参加費:¥4,000(昼食代、リフト券代別)
エントリーは下記URLから↓
https://www.asoview.com/channel/ticket/Tus2313V1a/ticket0000018746/
スケジュール:
9:30〜 受付(Hakuba 47ゴンドラ降り場フォルクルベース)
10:00〜13:00 パークセッション
13:00〜 抽選会
【参加規則】
・スポーツ傷害保険または、これに準ずる傷害保険に加入をしてください
・リフト券、昼食、宿泊先は各自でご用意ください
・雪の状況により、急遽会場の変更やスケジュール変更等がある場合がございましたら、弊社オフィシャルサイトまたはFacebookにてご案内申し上げます。
・当日、体調不良(発熱、咳、倦怠感、味覚嗅覚の損失など)がある場合は参加はできません。
・スキーの経験がない方の参加はご遠慮ください。
・FREESTYLEレッスンに参加の小学生は親御さんとの同伴を推奨致します
・レッスン中はヘルメットを必ず着用してください。また、FREESTYLEコンテンツに参加される方はその他プロテクター類の装着もおすすめします。
・レッスンではお客様の過失による事故、怪我等には一切責任を負いません。
・パークでスキーを使用した際に用具が破損、または損傷する可能性がありますが、主催者、スキー場は一切の責任を負いません。
・試乗スキーは数に限りがありますので必ず自分のスキーをご持参ください。
【問い合わせ先】
MDVスポーツジャパン株式会社 担当:三浦・西村
東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル6階
E-mail: info@elevate-oc.jp